top of page
トップ > ありえん代理店募集
LLP熊本防災災害まちづくり機構は、
世のため人のために全国の代理店と共に事業を進めています
事業コンセプト
「心」と「身体」の 健康
ユートピア “愛郷苑”
世のため 人のため
事業コンセプトに共鳴・共感・協力していただき、
共に、世の中を変える「志のある方々」を募集しています
※本業OK、副業でもOK
※年齢20歳以上(学生不可)
※個人のみ(法人不可)
※日本国籍で、日本国内の在住の方のみ
※営利目的の方、反社会勢力の方はご遠慮願います
毎週 土曜&日曜 11:00〜
代理店説明会 実施中
@LLP本社(熊本県山鹿市平山4121-4)
※ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせください
※277名で打ち切りとさせていただきます
事業コンセプトについて
LLP熊本防災災害まちづくり機構 設立までの経緯①

代表理事長
谷 陽一郎
・30年くらい前、みかんの有機栽培において、特殊な農法・資材と波動水を使って、どんな気候にも全く左右されない、みかん栽培に成功した。
・冷夏・干ばつ・台風と、世の中みんな不作という最悪な気候下においても、例年と同じ収量・同じ味の みかんを作ることを実現した。
・みかんの有機栽培を通じて、植物の「健康」をマスターできた。
・平成元年 長男が 生まれてからずっと病気続きで、長男の病気をきっかけに、人間の「健康」を追求するようになった。
・「病気」の原因を追求していく中で、家系図・運勢鑑定に出会い、「因果関係」が病気の原因であることを理解できるようになった。
・併せて、サプリや健康器具もありとあらゆるものを実際に試したが、万人に合うものはなかった。
・平成17年から波動水を取り入れ、波動水が唯一、万人に対応できる方法だとわかり、現在も様々な方々に対応している。
・痛みに悩む方々を救うために、整体も ありとあらゆるやり方を勉強し、「ふくらはぎ・足裏マッサージ」に行き着いた。
その結果、心と身体のバランスが整う。
・クチコミや紹介で、いろんな悩みや症状を持つ方々から相談を受け、8年間 毎月、日本全国を飛び回り、世のため人のために活動してきた。
結論
心と身体と環境を整えないと、病気も問題も解決しない
・8年前 熊本に
心と身体の健康を取り戻す環境(拠点)= ユートピア“愛郷苑”
をつくると決意し、10ヶ月間、毎日、県内各地を飛び回り、平山に縁があった。
事業コンセプト
「心」と「身体」の 健康
ユートピア “愛郷苑”
世のため 人のため
LLP熊本防災災害まちづくり機構 設立までの経緯②
・心と身体の健康を取り戻す環境(拠点)をつくるため、まず初めに
本来の(=自立支援のため)の老人ホームを計画した。
介護度を下げる(5→4→3→2→1・・・→非該当=自立)
しかし、世の中の老人ホームでの生活では、
元気を取り戻すどころか、機能低下していく方が多い
介護事業の改革‼︎
平山に、自立支援をする本来の老人ホームをつくる!!
熊本県と何度も相談しながら
「ぜひやってください! 国も巻き込みながらやっていきましょう!」
という後押しも頂いた。
しかし、、、
介護保険を活用すると、
「本来の目的(※)」とは合わない縛りがあり、、、
本来の目的
(=心と身体の健康を取り戻し、自立できるようになっていただく)
を実現するために、
“シェアハウス” に計画変更!!
シェアハウスの建設を計画している頃、
日本各地で 介護施設の火事が相次いで起きた。
「万が一、うちの施設でも火事が起きてしまったら・・・」
「燃えない家を建てられないか!?」
・液体ガラスとの出会い
※のちに、自社オリジナル製品「こら〜よか塗料」を開発
・事業コンセプトに共感していただく方との出会い
・我々の事業や環境づくりへの共感をいただき、当機構の組織づくりに御尽力いただく
2019年2月 LLP熊本防災災害まちづくり機構 設立
「1000年住宅」
自然素材(木と漆喰)
+
こら〜よか塗料
・燃えにくい
・腐りにくい
・シロアリ来ない
・健康
・省エネ(エアコンに頼らない)
・格安
・我が社オリジナル製品「こら〜よか塗料」の開発
・塗るだけで、木材を燃えにくくできる!!
・2022年5月 防炎性能認定(NJ-22001号)!!
・杉(無垢材)+こら〜よか塗料仕上げ
・燃えにくい&自己消火性
・世の中から火事をなくす!!
・生命やお金では買えない財産など、大切なものを守れる!!
「世の中の誰もが、燃えてしまう家よりも
“燃えない家” を望んでいる」
・ユートピア“愛郷苑” 内に とどまらず、
日本全国に“燃えにくい家”を
・「1000年住宅」を全世界に広めることも「世のため人のため」に
ユートピア“愛郷苑”について